大阪府守口市に本社がある三誠株式会社では省エネ計算の作成などの業務を引き受けていますが、実際に省エネ計算の作成を行う際には見積もりに必要な図面を最初に提示してもらいます。
最初は平面図だけをもらい、それを基に見積書を提示し、他に必要な図面の提供を受けて本格的な計算を行って提示されます。
これにかかる料金はその建物の用途によって変わります。
例えば事務所や物販の店舗などの用途がある場合には基本料金が安く設定されていますが、人が多く集まるであろうホテルや飲食店などは高めの設定になっています。
基本料金に加えて、面積、階層、住宅なら住戸加算と呼ばれるものがあり、様々な要素によって必要なお金は大きく変わります。
省エネ計算ということもあり、空調や換気、空調、昇降機などでも値段が変化します。
この部分で差が出るのは証明の部分です。
事務所や工場などは安く設定されているものの、集会所などはかなり高めの設定です。
この場合の集会所は公民館のようなところであったり、パチンコ屋や映画館といった大勢の人が集まりやすいところです。
他にもホテルや病院、学校などやはり多くの人が集まるようなところだと値段はそれなりにかかります。
しかしながら、実際にいくら必要になるのかはプロに任せてみないと分からず、素人が計算しようにも色々と難しいのが実情です。
だいたい依頼をしてから10日程度で最終的に必要な費用が判明し、依頼者に対して提示されます。